リースバックとは
1.リースバックとは
リースバックとは、本来「セール&リースバック」と言い、機械などの設備を売却してそのまま借りて使い続けるために行われてきました。それを不動産に活用することで「今住んでいる自宅を一度売却して、そのまま借りて住み続ける」ことを可能にします。
つまり、買主となる当協会(または投資家)がオーナーとなり、売主は“賃貸住宅の借り主”として毎月の家賃を支払うことで、以前と変わりなく住み続けられるということです。
このリースバックは、住宅ローンを滞納している場合、税金を滞納して差し押さえがされている場合であっても利用することができ、任意売却をした後にそのまま住み続けることも可能になります。
上記の図のように、任意売却によるリースバックなら、「現在、住宅ローンの支払いが苦しい」または「すでに住宅ローンを滞納してしまった」「税金を滞納して差し押さえされた」という状況の人であっても、住み続けることが可能になるのです。
つまり、住宅ローンが支払えなくなったら、必ず引っ越しをして出て行かなければならない・・・というわけではないのです。
リースバックは、自宅だけはなく、「店舗兼自宅」、「工場」、「事務所」、「共有持ち分」などでも行うことができます。
また、リースバック後に自宅を買い戻すことも可能です。お子さんが住宅ローンを組めるようになってから買い戻す方、収入が増えてから買い戻す方などがいらっしゃいます。
住宅ローンを滞納し、競売が迫っている場合には解決までの時間の余裕がありません。一旦、投資家の方が購入するリースバックを実施した後に、買戻しをされるというケースもあります。
2.リースバックのメリット・デメリット
- 今の家に住み続けられる
- 住宅ローンの返済が不要になる
- 固定費の支払いが不要になる(※マンションの場合)
- 固定資産税の支払い不要になる
リースバックのメリットは4つあります。
このうち今の家に住み続けられるということと、住宅ローンの返済が無くなるという点が大きいです。
住宅ローンの返済ができない苦しみから解放されるのは、精神的に大きいですよね。
続いて、マンションの修繕費や管理費などの固定費は月に数万円ですので、マンションにお住いの方にとっては大きいです。
固定資産税は年間で数万円~ですのでインパクトは大きくありませんが、支払う必要が無くなるのは助かります。
- 自宅の名義・所有権が変わり、資産ではなくなる
- 家賃が発生する
リースバックは一度、住んでいる家を売却しますので、その際に名義や所有権は、売却先に移ります。
あなたの資産ではなくなるということです。
それから、売却した家に住み続けるために、売却先(物件の名義人、所有者)と賃貸契約を結んで、家賃を支払う必要があります。
家賃を滞納してしまうと退去しなければいけなくなりますので、支払い続けられる金額に家賃を設定するよう、交渉する必要があります。
リースバックをしたらもう二度と、家の所有者に慣れないわけではありません。お金を貯めて、買い戻すことができます。
より詳しくはこちらの「リースバックのデメリット」でご確認いただけます。
任意売却によるリースバック 関連ページ
- 離婚後でもリースバックならそのまま住み続けることが可能
- 親子間売買で住み続ける
- リースバックは受け取る金額と家賃のどちらを優先するべきか。
- なぜ、今、リースバックなのか? 自宅編
- リースバックの依頼先に迷ったら
任意売却によるリースバック よく頂く質問
- 質問(1) リースバックの家賃はどうやって決まるんですか?
- 質問(2) リースバックをすると不動産の所有者の名義はどうなりますか?
- 質問(3) 相続を避けるため、リースバックで住み続けたいのですが
- 質問(4) 高齢のためローンのない家をリースバックで住み続けたい。
- 質問(5) リースバック後に息子名義で買戻したい
任意売却によるリースバック 解決事例
- 転職で収入が3分の1に・・・早めのご相談が成功の鍵に
- 自分も不動産業をしていたものの解決できず
- 月収・ボーナスがカットに・・・早めの相談で住み続けることができた
- 賃貸で貸している人に迷惑をかけずに解決
- こんなはずじゃなかった・・・不動産サブリース①