リースバックよく頂く質問(Q&A)
リースバック よくいただく質問(Q&A)
Q.リースバックをしたことは、近所に知られますか?
リースバックは一般の販売(広告)活動を行わないので、ご近所の方に知られることはありません。
Q.事業用の不動産もリースバックできますか?
工場、事務所、店舗兼自宅など、事業用の不動産もリースバック可能です。
Q.敷金や家賃はどうやって決まりますか?
基本的に敷金は必要ありません。家賃は、いくらで売却するかによります。基本的には売却した金額のおよそ6%~が年間の家賃となり、それを12で割ったものが月々の家賃になります。(例)900万円で売却、年間家賃が6%の場合900万円×6%÷12ヵ月=月々の家賃:4万5,000円
Q.買戻しができないのですが、契約期間が終わったら同時に引っ越さないといけませんか?
買戻し予定でなくても、リースバックの再契約することで住み続けることはできます。
Q.他社で住宅ローンの残額が多いことを理由にリースバックを断られました。できないのでしょうか?
当協会では、任意売却でのリースバックも積極的に行っています。この場合、住宅ローンを借り入れている金融機関や関係各所との調整が必要です。専門スタッフが行いますのでご安心ください。
Q.途中で引っ越しはできますか?現状回復費は必要ですか?
基本的にいつ退去されても構いません。原状回復費(リフォーム費)に関しても、余程の大きな欠陥がない限り、費用を請求されることはありません。
Q.買ってくれる方はどんな人ですか?
基本的には当協会です。その他にも、リースバックにご協力いただける投資家が約300人(個人および法人)います。その中から最も好条件の方に買っていただきます。※いずれも如何わしい方はいませんのでご安心ください。
任意売却によるリースバック 関連ページ
- 離婚後でもリースバックならそのまま住み続けることが可能
- 親子間売買で住み続ける
- リースバックは受け取る金額と家賃のどちらを優先するべきか。
- なぜ、今、リースバックなのか? 自宅編
- リースバックの依頼先に迷ったら
任意売却によるリースバック よく頂く質問
- 質問(1) リースバックの家賃はどうやって決まるんですか?
- 質問(2) リースバックをすると不動産の所有者の名義はどうなりますか?
- 質問(3) 相続を避けるため、リースバックで住み続けたいのですが
- 質問(4) 高齢のためローンのない家をリースバックで住み続けたい。
- 質問(5) リースバック後に息子名義で買戻したい
任意売却によるリースバック 解決事例
- 転職で収入が3分の1に・・・早めのご相談が成功の鍵に
- 自分も不動産業をしていたものの解決できず
- 月収・ボーナスがカットに・・・早めの相談で住み続けることができた
- 賃貸で貸している人に迷惑をかけずに解決
- こんなはずじゃなかった・・・不動産サブリース①