債権譲渡(さいけんじょうと)
債権譲渡は、債権回収の手段として使われています。
例えば、A社が100万円の債権をB社に60万円で売却します。これを債権譲渡と言います。債権者がA社からB社に変わったとしても、債務者の債務額は100万円のままです。
A社にとっては40万円の損失に見えますが、A社は60万円を回収し、債権の維持コストの削減ができることになります。一方のB社はというと、60万円で買った債権で、100万円を回収することができれば、40万円の利益を上げることができます。
住宅ローンについては、任意売却や競売の後に残った債権を金融機関が債権回収会社(サービサー)に売却されることがあります。