- 任意売却ホーム
- 住宅ローン 質問広場
- 税金の差し押さえで子どものピアノが差し押さえられますか?

税金の差し押さえで子どものピアノが差し押さえられますか?
固定資産税を滞納しています。
支払いをストップして1年くらい経つでしょうか。役所から差し押さえがされたようです。差し押さえされたことで何か問題があるのでしょうか?
子供のピアノなどがあるのですが、このようなものも差し押さえされたりするのでしょうか?
東京都府中市/K・Iさん(女性)

回答日:2015年1月6日

1年くらいの固定資産税の滞納で役所が強制的に売却(役所等が強制的に売却することを公売といいます)することは、考えにくいです。
差し押さえと聞くと、昔のテレビドラマなどで見る、家に上がりこんで差し押さえと書いた紙をベタベタと家財道具に張られるイメージを持っている人もいます。
K・Iさんも、そのようなイメージがあるから子どもさんのピアノが気になられたのでしょう。安心して下さいとは言い切れませんが、固定資産税の滞納だけで役所がそこまでやることは、ありえないと考えてください。
ただし、何もせずに放っておいて滞納を続けることは避けたほうが良いでしょう。
全額をまとめて支払うことができなくても、役所に出向いて「これくらいなら払えます」と小額でも良いので誠意をもって話をすることをお勧めします。
実際、不誠実な対応を続けたことがあだとなって、税金の差し押さえ解除が困難な状況になられた方もいらっしゃいます。