- 任意売却ホーム
- 住宅ローン 質問広場
- 管理費の滞納に関すること
- 管理費滞納の回収やトラブルについて管理会社は何をしてくるの?
管理費滞納の回収やトラブルについて管理会社は何をしてくるの?
回答日:2021年11月11日
管理組合のサポート役である管理会社は以下の業務のどれか又はすべてを行います。
管理会社の業務
- 家賃管理
- 日常の苦情処理
- 空室募集活動(賃貸の場合)
- 滞納家賃の督促(管理費含)
- 退室に伴う原状回復工事の精算
- 修繕計画のサポート
- 清掃
- 管理員の派遣
- 建物と設備の保守点検
滞納した管理費の回収は滞納家賃の催促の一環として行われます。
実際に何をしてくるかは、管理委託契約の内容によるため、マンションにより異なります。
滞納から6カ月間の督促を管理委託契約としているところが多く、この場合は電話や催促状による催促をしてくるでしょう。
一方、徹底的な未収金催促をかかげている管理会社は、競売に至るまでの全てを顧問弁護士と共に行います。
対応が早い管理会社だと、6ヶ月目には法的手続きに入ることもあります。