任意売却で住宅ローンの滞納・競売・差押の問題を解決したい方々のために。
無料相談
メニュー 閉じる
メール相談
ケース別の解決方法
その他のご相談
任意売却について
任意売却お役立ち情報
解決事例・お客様の声
運営協会について
アクセス
対応エリア
ご融資を希望される方はこちら
お問い合わせ
[受付時間] 9:00-18:00 女性相談員も応対します。
2013年10月28日
「離婚した夫の住宅ローンの連帯保証人になっていたのでどうにかしてほしい」
このようなご相談は少なくありません。
そして、
「住宅ローンの契約をしたときに、銀行に一緒に行ったことは覚えているが、
自分が連帯保証人になった記憶はない」と言う方も結構いらっしゃいます。
「家を買うことができる」
その喜びだけで舞い上がってしまい、よく理解できないまま、
家を紹介した不動産会社の言われるがまま、署名捺印してしまうケースが多いようでうs。
契約するときは、まさか将来離婚するなんて思ってもいないので仕方がないのですが、
このような場合、ご相談者の女性の多くは、決まってこのように聞かれます。
「離婚してるので、連帯保証人をはずしてもらいたい」。
気持ちは分かります。
しかしこれは、非常に高い確率で無理でしょう。
金融機関はそれほど甘くありません。
担保と連帯保証人は取れるだけ取るのが金融機関の保全手段です。
離婚しようが、別居しようが、再婚しようが関係ありません。
自己破産、もしくは死亡するまで、連帯保証人の責任は負わなくてはならないのです。
ちなみに、先進国でこのような連帯保証人制度をとっているのは日本くらいなものなのですが。
こういう相談ケースの方にお伝えすることは、
「いずれにしても、元ご夫婦で対処しなければならないので、元ご主人さんと連絡を取って欲しい」
ということ。
連絡を取りたくない!という人もいらっしゃいますが
元夫(主たる債務者)と元妻(連帯保証人)の署名捺印はどうしても必要です。
たとえ夫婦であっても、連帯保証人の印をつくときには十分な注意が必要ですし、
そもそも、連帯保証人が必要ならば、住宅ローンを組まないことをおすすめします。
▶ 一覧へ戻る
相談無料お急ぎの方はお電話からご相談ください
相談者の89.1%が解決。お気軽にご相談ください。
東京・渋谷区恵比寿、大阪・北区梅田で無料の相談会実施中。
不動産担保ローン、共有名義・持分ローン、底地・借地ローンなど取り扱っております。まずはホームページをご確認下さい。
任意売却の対応エリア
「離婚した夫の住宅ローンの連帯保証人になっていたのでどうにかしてほしい」
このようなご相談は少なくありません。
そして、
「住宅ローンの契約をしたときに、銀行に一緒に行ったことは覚えているが、
自分が連帯保証人になった記憶はない」と言う方も結構いらっしゃいます。
「家を買うことができる」
その喜びだけで舞い上がってしまい、よく理解できないまま、
家を紹介した不動産会社の言われるがまま、署名捺印してしまうケースが多いようでうs。
契約するときは、まさか将来離婚するなんて思ってもいないので仕方がないのですが、
このような場合、ご相談者の女性の多くは、決まってこのように聞かれます。
「離婚してるので、連帯保証人をはずしてもらいたい」。
気持ちは分かります。
しかしこれは、非常に高い確率で無理でしょう。
金融機関はそれほど甘くありません。
担保と連帯保証人は取れるだけ取るのが金融機関の保全手段です。
離婚しようが、別居しようが、再婚しようが関係ありません。
自己破産、もしくは死亡するまで、連帯保証人の責任は負わなくてはならないのです。
ちなみに、先進国でこのような連帯保証人制度をとっているのは日本くらいなものなのですが。
こういう相談ケースの方にお伝えすることは、
「いずれにしても、元ご夫婦で対処しなければならないので、元ご主人さんと連絡を取って欲しい」
ということ。
連絡を取りたくない!という人もいらっしゃいますが
元夫(主たる債務者)と元妻(連帯保証人)の署名捺印はどうしても必要です。
たとえ夫婦であっても、連帯保証人の印をつくときには十分な注意が必要ですし、
そもそも、連帯保証人が必要ならば、住宅ローンを組まないことをおすすめします。