離婚で選択する住み続ける方法

こんにちは。全日本任意売却支援協会の谷口です。

 

以前に増して、「住み続けたい」という希望でお問い合わせ頂くことが増えました。

中でも、今増えているのは、離婚をきっかけにしたものです。

 

 

 

 

夫婦の場合、不動産を共有している場合や

保証人もしくは連帯保証人になっていることが多く、

簡単に離婚をすることができないケースがあります。

 

 

そして、子どもの為に今の環境を変える事が難しいのも大きな理由の一つです。

 

 

学校区から役所の手続き、引っ越し先の物件探し、引っ越し業者の手配、

電気・ガスの手続き、その他住所変更・・・

 

 

手間の部分だけで見ても、引っ越しは大変です。

 

 

また、住む場所を変えるのは手間の問題だけではありません。

お子さんの学校やお友だちと離れることへの影響も計り知れません。

 

離婚後の親子

 

離婚時に夫婦で「自宅をどうしたいか」という希望が違っていたり、

夫婦で連帯債務や連帯保証である場合には、

所有し続けることがネックになります。

 

こういった課題も、リースバックであればクリアできます。

「売却して所有しなくなる」 「リースとして住み続ける」ことで、

夫婦間の争いを回避することができます。

 

債務については、売却代金で返済できます。

(ローンが多額の場合には、任意売却もあわせて行います)

 

 

しかし、やはりリースバックの1番の大きなメリットは

住み続けることで、環境を変えなくても良い点です。

 

 

離婚と同時にすべての環境を変えることが最善とは限りません。

状況が落ち着くまで、お子さんの学校卒業まで、期間を決めて

住み続けることも可能です。

 

もちろん、そのまま家賃を支払いながら住み続けることもできます。

 

連帯保証人だから、夫の名義、妻の名義だから、

債務が残っているからと諦めることはありません。

 

今悩んでいるすべての問題が

リースバックをすることで解決できるなら

一番良い選択肢のひとつとなるはずです。

 

あなたにあったリースバックを選んでみませんか。

 

おわり

 

離婚前後の住宅ローンの問題は任意売却で解決