任意売却が終わったあとの残債ってどうなるの?

みなさん、こんにちは。全日本任意売却支援協会の松山です。

 

「任意売却が無事に終わったあと、残債はどうなるの?」

ご相談者のみなさんからよく聞かれる質問ですので、解説します。

 

 

結論から言いますね。

 

任意売却が終わったあとの残債をどうするかは、
住宅ローンの借入先の銀行との話し合いで決まることがほとんどです。

 

 

多くの場合は、
“収入から支出を引いた金額を、無理のない範囲で毎月返済する”という結果になります。

 

例えば、
毎月の収入:20万円
毎月の支出:19万5,000円

これだと支払える金額は5,000円ですね。
そもそも「残債」とは、
任意売却で家を売却しても、銀行に返済しきれずに残ってしまった債務です。

つまり、借金ですね。
例を見てみましょう。

住宅ローンの残り:2,800万円
ご自宅の売却金額:2,000万円

 

この例ですと、
銀行に返済できる金額は2,000万円
残ってしまう借金(残債)は800万円
ですね。

 

つまり、
2,800万円−2,000万円=800万円

この差額800万円が残債になります。

(実際は、売却のときに諸費用がかかるので、もう少し残債は増えます。)
実際に任意売却をした方々の残債は、
700万円〜1,000万円くらいが多いです。

 

zansai.jpg
さて、ご自宅の任意売却をしたあと、
賃貸物件に引っ越したら、
当然、毎月の家賃がかかります。

 

毎月の家賃を支払いながら、残債を何万円も支払うのは、
余程のことがない限り無理です。

 

この両方を支払う余裕かあるのならば、
そもそも住宅ローンを滞納しないですし、任意売却をする必要もありません。
みなさん、住宅ローンを滞納せざるを得ないほど、家計が苦しいのです。
そして、銀行もそれを理解しています。

 

銀行は、苦しい家計を理解したうえで、
残債が残るのも理解したうえで、任意売却を認めるのです。

 

だから、任意売却をしたあとの残債については、
話し合いをして柔軟に対応してくれます。

 

銀行としても、何もせずに競売になってしまったら、回収金額が減ってしまいますからね。

 

 

少しでも多く回収したい銀行と、競売になりたくないご相談者は、
利害が一致します。

 

そのため、銀行は任意売却を認めてくれて、
そのあとの残債についても柔軟なのですね。
任意売却は新しい生活の出発点です。
どうか無理のない生活を始めましょう。

 

任意売却とは

≪任意売却に関するページ≫

  1. 任意売却のデメリット
  2. 任意売却の費用
  3. 任意売却後の残債務について
  4. 任意売却によるリースバックで住み続ける

≪任意売却Q&A≫

  1. 住宅ローン以外に、複数の借入れがあります。任意売却はできますか?
  2. 手元に現金が無くて引越しもできません。それでも任意売却は可能ですか?
  3. すでに他社へ任意売却を依頼していますが、相談してもいいですか?