収益マンション!一括借上げ保証なのに任意売却?

こんにちは。任意売却コンサルタントの鈴木です。

 

岐阜県岐阜市にお住いの川口さんのお話です。

 

川口さんは、一括借り上げの収益アパートを相続されました。

一括借り上げ(※)なので、何も心配せずに相続されたのですが

実際に収支を確認してみると・・・

 

 

shuekimanshon

 

 

※「一括借り上げ」とは通常、マンションの所有者は入居者との間で直接賃貸契約を結びます。この場合、家賃は基本的に所有者の収入になります。その代わり、物件の修繕や管理業務は自分で行うか業者へ依頼します。

一方、一括借り上げ(サブリースと言われます)は、不動産管理会社が所有者からまとめて借り上げます。そして、貸し主として入居者と賃貸契約を結びます。
一括借り上げは「空室リスクがないため安心」というメリットで普及ました。
しかし、家賃保証額や賃料改定、修繕費など、必ずしも所有者に負担のない
契約内容ではありません。そのため、一括借り上げ(サブリース)契約を
発端としてアパート経営破綻する方が増え、問題となっています。

 

 

川口さんは、家賃収入は建築費のローンにすべて消えてしまい、

リフォーム費用や税金の支払いなどの分は捻出できないような状況でした。

 

入居されている方に迷惑をかける事は出来ないので

不足分に関しては貯蓄を切り崩しながら運用されていたみたいです。

 

しかし、貯蓄で運用することはいつまでも続かず

これ以上、維持できない状況になってしまいました。

 

そんな状況のなか、タイミング悪く

1部屋、空室になってしまいリフォームが必要になりました。

ですが、費用を出すことは出来ません。

 

仕方がないので、一括借り上げの会社に相談したところ

担当者から『契約上、リフォーム費用は川口さん負担になっています』

『リフォームが出来ない場合、家賃保証は打ち切ります』

と言われたみたいです。

 

どうすることも出来ない状況になりインターネットで

当、全日本任意売却支援協会を見つけご連絡をくれました

 

ご希望を聞くとアパート経営を今後続けていく事は

出来ないので任意売却で競売だけは避けたいとのこと。

 

だが、収益アパートがある土地というのは

母屋がある敷地内に建築されており

全てローン担保に入ってしまっている。

 

売却をすると自分たちが住めない状況になり

困っているという事でした

 

当、全日本任意売却支援協会としては、

すぐに銀行へ連絡入れ任意売却で進める事をつたえました。

 

結果としてはその後、収益アパートは任意売却で解決し

購入していただいた投資家のご協力していただき

今も母屋に住み続けていらっしゃいます。

 

これから、一括借り上げのアパート経営を検討されている方は

どの範囲までが、一括借り上げで保証されているか

また、どの土地まで担保にとられるかを確認してから

進めてみてはいかがでしょうか。

 

終わり

 

投資収益物件の任意売却

投資マンション・収益物件 関連ページ

 投資マンション・収益物件に関するQ&A