家族のためにリースバック

こんにちは、任意売却コンサルタントの浜崎です。

今年ももうあと2ヵ月弱で終わり、いよいよ来年5月から新元号になります。昭和から平成になっときはバタバタした記憶がありますが、今回の改元はスムーズにいく事を願っています。

さて、今回は家族のためにリースバックを選んだ方のお話です。相談者は、東京都杉並区にお住いの朝倉さん(仮名)です。

 

朝倉さんは地方出身で、大学卒業後、工業機械の開発をやってきました。その後、大学の先輩からの熱心な誘いを受けて携帯販売会社へ転職し、時代の波に乗って会社もどんどん大きくなって行きました。

そんな折、更なるキャリアップを目指して別の携帯販売会社へ転職することになりました。最初は携帯販売会社の本部の仕事をしていましたが、次に同じ会社が別事業で行っている学習塾の運営に携わることになりました。

元々、自分の子供に勉強を教えることが好きだった朝倉さんは学習塾の仕事にどっぷりとはまりました。

そして、5年が経ち、会社がその学習塾の運営をやめることになった時、朝倉さんは2つの教室を受け継ぎ、独立することにしました。塾の運営は順調で、さらにそこから10年の月日が流れました。

朝倉さんのお子さんも大学4年になりました。あと1年で子育ても終わりゆっくりできるなあと思っていた矢先、ある日の授業中に朝倉さんはお腹に激痛を感じ、救急車で病院へ運ばれました。

 

検査を受けた結果、お腹にのう胞が出来ており、それが菌に感染しているとのことでした。朝倉さんはそこからすぐに入院となりました。

入院中もアルバイトの先生や社員の先生に自分の授業の穴も埋めてもらいましたが、大事な受験シーズンの最後の時期だったので「生徒たちには迷惑をかけてしまった」と、とても後悔したそうです。

そして、次の新入生を勧誘する時期にも自分が陣頭指揮を取れなかったので、例年通りの新入生数を獲得することが出来ませんでした。何とか3か月後に退院しましたが、身体が常にだるく、思うように歩行も出来ません。

医者の話では、体力はなかなか元に戻らず、一生このままの可能性が高いとのことでした。塾生の数も次第に減り、会社の運転資金や住宅ローンのへ返済も次第に苦しくなって来ました。

 

「このままでは、いずれローンの支払いが滞り、家も競売で失ってしまう…」

 

そう思った朝倉さんは何とか家を手離さなくて、住み続けることが出来る方法を模索しました。そんな折、朝倉さんの奥さんがインターネットでリースバックという方法があることを知りました。

“家は売却しても、そのまま住み続けることができる”という事が書かれてあり、すぐにその方法を聞きたいと当協会に連絡をしていただきました。

 

朝倉さんがご来社した時、とても辛そうなお顔をしていました。やはり歩行が思うように出来ないので、とても辛かったそうです。

しかし、リースバックの話を聞いて、家族に住み続けさせてあげることができるかもしれないと思い、気持ちがとても明るくなったそうです。

ご相談いただいてからすぐに投資家の選定に入ったのですが、朝倉さんの場合、自宅マンションに十分な資産価値があったので、住宅ローンが完済でき、しかも、家賃を安く設定することが出来ました。

そして無事にリースバックの話がまとまりました。

 

その後、ご家族はそれまでどおり自宅に賃貸という形で住み続けていらっしゃいます。将来的には息子さんが大学を卒業し、社会人になってから自宅を買い戻すことがご家族の目標になっているそうです。

朝倉さんも相変わらず体の調子は良くないですが、以前に比べてたら、精神的に本当に楽になったと喜んでいらっしゃいました。

おわり

 

>>任意売却とリースバックで住み続ける

>>東京都杉並区の任意売却の解決事例