ほっとけない・・・

みなさんこんにちは。

任意売却コンサルタントの新井です。

 

さて、今回紹介するお話は現在、

任意売却のお手伝いをしているYさんの話です。

 

Yさんは離婚後、子供2人と新たな生活を送る為に、

6年前にマンションを購入。

 

女手一つで仕事に家事にと頑張ってこられ、

現在まで生活されてきました。

続きを読む

えっ?相続放棄できないの?

みなさん、こんにちわ

任意売却コンサルタントの鈴木です。

 

さて、今回も前回に引き続き相続のお話です。

神戸市に住む荒川さんの事例を紹介します

 

荒川さんはご実家でお父さんと同居されていましたが

お父様が亡くなられ実家を相続されました。

続きを読む

家も家族も守りたい!

みなさんこんにちは。東京オフィス任意売却コンサルタントの浜崎です。

 

 

梅雨の季節になり雨が多くなってきましたね。

 

クールビズもはじまり、ノーネクタイのサラリーマンも多く見かけます。

 

 

さてそんな中でも全日本任意売却支援協会へは任意売却の相談が絶えません。

 

先日決済した方の事例を紹介します。

 

続きを読む

一人でお悩みの方へ

みなさん、こんにちは。

任意売却コンサルタントの生山です。

 

先日、競売まで残り10日、という方からご相談頂きました。

ご紹介します。

 

 

千葉県にお住まいの石橋さん(仮名)からのご相談でした。

 

「10日後に自宅が競売される予定です。

出来れば競売の取り下げを早急にやりたいので、

お力を貸して頂きたい」

 

・・・10日後!?

 

続きを読む

本当は怖い税金滞納

みなさん、こんにちは。

任意売却コンサルタントの康原です。

 

今日はあいにくの雨模様。

 

出勤のため駅までの道を歩いていると

横殴りの雨が吹きつけ、スーツがびしょ濡れ。

 

朝からちょっぴり憂鬱な気持ちになりました。

 

今年の梅雨は例年より長くなるとの予報もありますので、

しばらく雨との付き合いが続きそうです!

続きを読む

投資マンション!そんなに美味しい話なら・・・

こんにちは。

任意売却コンサルタントの生山です。

 

今回は、最近相談件数が非常に増えている、

投資用ワンルームマンションについてご紹介したいと思います。

続きを読む

力を合わせることの大切さ

皆さん、こんにちは。

全日本任意売却支援協会の中井です。

 

近畿地方は梅雨入りしましたね。

 

ジメジメとした日々が続くのは嫌ですが、通勤時、雨粒に濡れる

紫陽花を見るのは楽しみの一つでもあります。

 

当協会では、月に1回、環境点検日という日があります。

続きを読む

大切な個人情報

こんにちは、任意売却コンサルタントの松山です。

 

ここ数日、日本年金機構の個人情報流出が、

新聞やニュースで大問題になっています。

 

極めて重要な個人情報が流出したことも大問題ですが、

その後の機構の対応のまずさが問題を大きくしたと指摘されていますね。

 

元々、この日本年金機構は、旧社会保険庁のずさんな年金管理が大問題となり、

そのずさんな管理を反省し改めるために発足したはずです。

続きを読む

人の不幸を踏み台にする許せない業者

みなさんこんにちは。

任意売却コンサルタントの新井です。

 

連日30度前後の気温が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしですか?

熱中症にはくれぐれもご注意下さい。

 

ご注意つながりという事で・・・

今回は任意売却のお手伝いをしているSさんより

悪徳業者のことを教えていただいたので、お伝えしようと思います。

 

悪徳業者によるトラブルに関しては以前にも何度もお伝えしてきましたが、

今回は、Sさんの事例から発覚した新たな手口をお知らせしますね。

続きを読む

任意売却において、あまり知られていない相続トラブルをご紹介。

みなさん、こんにちは

任意売却コンサルタントの鈴木です。

 

本日は相続のお話です。

相続に関する税法改正で、新聞やニュース等で

大相続時代などと目にする事が多くなってきました。

 

その影響からか当協会でも相続に係る相談事例が増えています。

 

今回はあまり一般的に知られていない

相続トラブルケースをご紹介いたします。

続きを読む

1 86 87 88 89 90 91 92 94