任意売却の事例 一覧

専門家による解説!

こんにちは。

すっかり春の陽気になってきました。

 

「任意売却」という言葉は一般的になりつつあります。

それでも、任意売却って一体どんなこと?という疑問や質問は

たくさんあると思います。

 

続きを読む

ギリギリの競売回避

こんにちは、任意売却コンサルタントの浜崎です。

全日本任意売却支援協会には、他社に依頼していたが任意売却が上手くいかず、

当協会へ再度依頼される方も多くおられます。

 

その他社の中には、大手不動産会社であったり、地元で何十年も営業している

不動産会社もありますが、必ずしも任意売却の扱いが多いわけではないのが実情です。

 

今回は、他社に依頼していたが、時間が無く任意売却が出来ないと言われ、

藁をもつかむ思いで当協会へ相談にお見えになった方より、無事任意売却後、

アンケートを送っていただきましたので、ご紹介させていただきます。

 

続きを読む

飲食店経営がうまくいかず、ローン破綻へ

みなさん、こんにちは。

任意売却コンサルタントの浜崎です。

 

先日江戸東京博物館で開催している「大関が原展」に行ってきました。

関が原の合戦に至るまでの各戦国大名同士の手紙や連判状などがあり、

リアルにその情景が思い浮かびます。

この合戦にて憂き目を見た者あり、武功挙げるもその後の歴史では

表舞台から消え去った者あり。

その時代に思いを馳せながら、興味深く見て回りました。

 

続きを読む

傷ついた子どもの心

みなさん、こんにちは。

任意売却コンサルタントの新井です。

 

あっという間に花見の季節も通りすぎ、

週明けからは気温が高い状態で安定しそうですね。

今度は、あっという間に夏の到来となるのでしょうね。

 

今回は、訪問業者について書きます。

 

続きを読む

この状況下での最善の解決策を

みなさんこんにちは 任意売却コンサルタントの松山です。

暖かくなってきましたが、当協会へは日夜相談が寄せられています。

 

先日、さいたま市の梶谷さんの決済が無事終わりました。

 

梶谷さんは奥様と離婚調停中。そして別居中でした。

梶谷さんの仕事が忙しく、なおかつ収入もさがり、

すれ違いが多くなり、夫婦の仲が悪くなってしまいました。

 

続きを読む

誰かに相談できていますか?

こんにちは。

任意売却コンサルタントの松山です。

 

ここ数日は、暖かくなったり、冷え込んだりと、

季節の変わり目は気温の変化が大きいですね。

 

油断していると体調を崩しそうなので、

どうかお体にはお気をつけくださいね。

 

さて、このブログをご覧の方々の中には、

住宅ローンや税金の支払いでお悩みの方が多いかと思います。

 

続きを読む

かわいい子どもたちのため。

こんにちは、任意売却コンサルタントの浜崎です。

 

全日本任意売却支援協会には、様々な理由で、離婚され又は離婚を予定しながら、

自宅を売却したいという相談が数多く寄せられています。

 

その中には、母子家庭も父子家庭もありますが、皆さん仕事と育児に追われ、

気づいた時にはもう住宅ローンが払えなくなっていたということが共通しています。

 

続きを読む

私だから出来たこと。

みなさんこんにちは。

任意売却コンサルタントの新井です。

 

いよいよ学生達は春休みに入り、月が変われば、また新しい学年や新しい環境で

の人生がスタートする季節になりました。

 

新しい学年の教科書を準備する自分の子供や、

新入学生、新しく着慣れしないスーツを身にまとった新入社員の

人たちを見てると、私自身初心に返れます。

「さあ、頑張れ!」と、桜が満開になり応援してくれるまであと少し!

 

続きを読む

所有権移転、自己破産、手続きを進めるその前に!

こんにちは、任意売却コンサルタントの松山です。

先日、本屋で話題の「ふるさと納税」の本を物色しました。

同じ納税額でいろいろな特産品がついてくるというのはなかなか興味深いものです。

 

”地方再生”という意味では潤った地方自治体もいるようですから、

メリットは絶大で、かつ地元の産業も活況になると一石二鳥ですが、

税収が減った地方自治体からしたらたまったものではありませんよね。

その分任意売却の際に役所の対応が厳しくならないよう祈るばかりです。

 

さて本日は銀行などから借入をした際に勝手にしてはいけないこと」について

お話したいと思います。

 

続きを読む

アパート経営をしていた父から相続したものの・・・

こんにちは。

任意売却コンサルタントの鈴木です。

 

卒業式・入学式の季節ですね。

当協会のスタッフも子供の卒業式に出席し

成長した子供の姿を見る事ができ感動したという話をしてくれます。

きっと、入学式も号泣すると思います。

 

さて、今回は相続の事です。

 

続きを読む

1 27 28 29 30 31