住宅ローン、不動産のこと 一覧

任意売却の専門相談員として伝えたいこと

こんにちは、全日本任意売却支援協会・専門相談員の松山です。

 

毎日、当協会には多くのご相談者からお問い合わせが寄せられております。

そのご相談内容は、「今は大丈夫だが将来が不安で・・・」というものから「住宅ローンを滞納して半年が経った・・・銀行から競売と言われた」という切羽詰まったご相談まで多岐にわたります。

 

続きを読む

頭金なしでマイホームを購入するリスク

こんにちは。全日本任意売却支援協会の大石です。

 

降雪情報も出るようになり、ずいぶん寒くなりました。
体調を崩されている方はいませんか?あったかくしてお過ごしくださいね。

「住宅ローンが返済できなくなった」とご相談頂く方の中で
頭金なしで購入されたという方が少なからずいらっしゃいます。

 

続きを読む

裁判所の執行官による「現況調査」って何?

こんにちは、全日本任意売却支援協会の大石です。

 

協会には、相談者の方から「些細なことなんですが・・・」と

お電話を頂くことがあります。

時には「忙しい時にすみません」といった言葉を添えて頂くことも。

困った時に担当者の顔を思い浮かべて頂いたのだなと、嬉しく思います。

 

続きを読む

住宅ローンの返済が苦しくなる人の特徴

おはようございます。

全日本任意売却支援協会の生山です。

 

先日、「住宅ローンを返せない人って、どんな人ですか?」

という質問を受けました。

続きを読む

「まさか」という坂でローンの返済ができなくなったら

こんにちは、全日本任意売却支援協会の生山です。

 

先日、大学時代の友人の結婚式に出席しました。

その時の祝辞で、「人生には坂が三つありまして」という

お決まり言葉を聞きました。

 

曰く、上り坂、下り坂、「まさか」だそうです。

そして、人生には、まさに、この「まさか」という坂が、

存在するのだと、スピーチを聞きながら噛み締めておりました。

続きを読む

住宅ローンの返済を別の借金で返すのは、今すぐやめましょう。

みなさん、こんにちは。全日本任意売却支援協会、

任意売却コンサルタントの鈴木です。

 

住宅ローンの返済が厳しくなった方は、

何がきっかけだったのでしょうか?

 

ご相談で多いのは、

倒産・転職・リストラ・離婚・ケガ・病気などです。

 

続きを読む

銀行のカードローンと自己破産の問題

全日本任意売却支援協会の松山です。

 

2016年の個人の自己破産件数が発表されました。

その数、6万4,637件(速報値)

 

前年の2015年の件数が6万3,856件です。

前年より781件増加しています。

 

なぜでしょうか?

続きを読む

膨らんだ債務を整理する方法のメリットとデメリット

こんにちは。

全日本任意売却支援協会の谷口です。

 

最近、全日本任意売却支援協会に寄せられる相談の中で

住宅ローン以外にカードローンの借入があるケースが増えています。

 

TVでも、カードローンのCMをよく見かけます。

有名タレントが起用され、手軽なイメージがあります。

続きを読む

借地権付き建物の任意売却の進め方

こんにちは、任意売却コンサルタントの浜崎です。

 

全日本任意売却支援協会には、借地権付き建物

所有されている方からの相談も数多く寄せられています。

 

では、そもそも「借地権」とは何か?

続きを読む

住宅ローン返済のための間違った対処法

こんにちは。

全日本任意売却支援協会の谷口です。

 

毎月あたりまえのように支払っている住宅ローン。

その住宅ローンが支払えないもしくは支払えなくなるということで

全日本任意売却支援協会にはたくさんのご相談が日々よせられます。

続きを読む

1 5 6 7 8 9 10 11 17