住宅ローン、不動産のこと 一覧

マンションの管理費、滞納するとどうなるの?

みなさん、こんにちは。

任意売却コンサルタントの浜崎です。

 

みなさんはGWいかがお過ごしになりましたか?

今年はずっと天気が良くてお出かけ日和でした。

リフレッシュもできたので、休み明けから全力で業務に

取り組んでいます。

 

続きを読む

「空き家」問題は早めに解決を図りましょう

みなさん こんにちは。

任意売却コンサルタントの浜崎です。

 

3月になりました。

暖かい日があったり、北風吹きすさぶ寒い日があったりと、

気温の変化がおきやすい時期ですね。

 

体調管理には気をつけたいものです!

さて本日は空き家についてお話したいと思います。

 

みなさんの中にもお持ちの方はいらっしゃいませんか?

誰も住んでいないのに何年も放置されている相続を受けた土地や建物。

 

それこそがまさに今社会問題になりつつある「空き家」です。

 

先日ニュースで大田区がはじめて「空き家」の倒壊や火災等の危険性を鑑みて

代執行を行使したことが取り沙汰されていました。

 

続きを読む

選択肢を提供するということ

こんにちは。一般社団法人 全日本任意売却支援協会の松山です。

 

私たち相談員が、住宅ローンの返済に困られ任意売却の相談に

来られた方に対してご提案を行う際に、注意していることがあります。

 

それは、できる限り“選択肢を提供する”ということです。

 

続きを読む

ひとつの行動で競売を回避された方

みなさんこんにちは。任意売却コンサルタントの鈴木です。

 

先日、ご相談に来られたMさんのお話をします。

結論から言うと、この方は任意売却をする必要がありませんでした。

ただ、一歩間違えると非常に危険でした。

 

Mさんは、消費者金融A社から借入をされ、返済が滞り競売の申立をされました。

突然の出来事にMさんは驚かれ、パニックになっていたそうです。

 

続きを読む

親子間売買は無理に近いの・・・?

みなさんこんにちは。任意売却コンサルタントの新井です。

2月に入り、寒さが一段と増して来ましたね。

各地でインフルエンザが大流行しているので、

皆様、予防には十分気をつけて下さい。

暑い、寒いに関わらず当協会では連日ご相談の予約が続いており、

私達スタッフも日々奮闘しております!

そんな、ご相談に来られる中、よくお話をいただくのが、

「息子(娘)の名前で買い戻したい」という希望です。

 

続きを読む

1 14 15 16 17