任意売却をする上で大切な相場(適正価格)とは?

任意売却の相談員ブログ
住宅ローン、不動産のこと一覧
こんにちは。全日本任意売却支援協会の谷口です。
最近では相談に来られる方の多くが、
自分の不動産を査定したことがあると答えられます。
「自分の自宅はいくらで売却できるの?」
みなさんも一度は考えたことがあるのではないでしょうか。
全日本任意売却支援協会の康原です。
今回は差押えについてお話しします。
ご自宅に差押えが入ってしまったという方の相談を多くいただきます。
差押には、「仮差押え」と「差押」があり、
この違いは、ここでは割愛しますが、
ご相談の件数としては、税金の未納による差押や、
自営業の方が、借りていた運転資金を返済できずに入ってしまった仮差押えが多いです。
全日本任意売却支援協会の鈴木です。
すっかり暖かくなり、過ごしやすい季節になりました。
花粉症で悩まれている方には厳しい季節かもしれませんね。
今回のお話は前回(60歳以降の住宅ローンの返済)の続きです。
住宅ローンの残りが5年で、返済が厳しくなった相談です。
皆さん、こんにちは。
全日本任意売却支援協会の中井です。
今年は気温の低い日が多く、梅の開花も少し遅めでしたが、
ようやく満開になり、いい香りを運んできてくれていますね。
花粉症の方には辛い季節になりましたが、春は新しい出会いが生まれる
シーズンでもあります。
当協会も、面談のご予約がいつも以上に多くなっています。
相談者の方にとって、いい出会いになれるように、当協会一丸となって
業務に取り組んでいきたいと思います。
全日本任意売却支援協会の鈴木です。
平昌オリンピックで盛り上がっていますね。
日本の選手も大活躍しています。
開催時間が日本で見やすい時間になるので
皆さんもご覧になっているのではないでしょうか?
こんにちは、全日本任意売却支援協会・専門相談員の松山です。
毎日、当協会には多くのご相談者からお問い合わせが寄せられております。
そのご相談内容は、「今は大丈夫だが将来が不安で・・・」というものから「住宅ローンを滞納して半年が経った・・・銀行から競売と言われた」という切羽詰まったご相談まで多岐にわたります。
こんにちは。全日本任意売却支援協会の大石です。
降雪情報も出るようになり、ずいぶん寒くなりました。
体調を崩されている方はいませんか?あったかくしてお過ごしくださいね。
「住宅ローンが返済できなくなった」とご相談頂く方の中で
頭金なしで購入されたという方が少なからずいらっしゃいます。
こんにちは、全日本任意売却支援協会の大石です。
協会には、相談者の方から「些細なことなんですが・・・」と
お電話を頂くことがあります。
時には「忙しい時にすみません」といった言葉を添えて頂くことも。
困った時に担当者の顔を思い浮かべて頂いたのだなと、嬉しく思います。