仲間の力を借りる大騒ぎ

仲間

当協会では、とにかく「大騒ぎ」を推奨しています。

大騒ぎの定義もあります。

 

 

『失敗したとき、クレームを受けた時、期日に仕事が間に合わないとき、

問題を発見した時などに、大騒ぎして皆を巻き込むこと。

周囲を信頼している人ができる行為。』

 

__

ある程度の経験や実績のある人ほど、仕事を抱えて

最後の最後まで自分で何とかしようと頑張ってしまいます。

 

 

その結果、「できませんでした」と最後の最後に言われても、

もう後の祭りで、手の施しようがない事態になったりします。

 

だから、とにかく大騒ぎするように指示をしているのです。

 

最近、スタッフが考えてくれた、大騒ぎする仕組みがこれ ↓

 

__ 3

どうですか?

 

業務の進捗状況が一目瞭然であり、

何より素晴らしいのは、達成レベルの確認。

 

__ 4 (2)

 

写真の真ん中にある3つのイラストの下の文字。

 

左から・・・

・1人で大丈夫

・半分はできそう

・全くできなさそう

 

と書いています。

 

担当スタッフが、この3つの中からひとつ選び印をします。

 

すると、他のデスクのスタッフがそれをチェックして、

状況を確認したり、応援したりしてくれます。

 

とてもアナログな仕組みですが、

このプレートが簡単に大騒ぎしてくれるのです。

 

大騒ぎすることは決して、恥ずかしいことではありません。

 

仲間を信頼しているから出来ることです。

 

仲間を信頼して力を借りることができる人こそ、

私は本当に力がある人だと思っています。

 

それにしても、次から次に考えてくれて、本当ありがたいですね。

 

 

終わり