全ての活動の原点

環境整備点検日

昨日の東京オフィスに引き続き、今日は大阪での環境整備点検日

 

東京、大阪共に項目に従ってチェックしていき点数をつけます。

評価期間は、半年間。

1月に行われる経営発表大会と7月に行われる中間発表大会で、

優秀者上位3人には金一封が進呈されます。

 

『環境整備は、全ての活動の原点』

と言ったのは、私が尊敬する経営コンサルタントの故、一倉定先生。

 

一倉先生の教えを頂いて、環境整備に真剣に取り組んで4年。

環境整備の威力を少しずつ実感しています。

 

 

環境整備が行き届いていると、ご来店頂いたお客様に

爽快感を提供できるのは言うまでもありません。

 

 

それ以外にもスタッフの心に変化をもたらします。

まず、自らの手でオフィスを綺麗にすることで、会社に愛着が生まれます。

 

更に、みんなが一緒に行うことで、スタッフ同士に一体感が生まれます。

 

 

その結果、会社、スタッフのことが好きになり、

働く意欲、貢献意欲がアップすると思うのです。

 

 

お寺の修行僧について次のような話を耳にしたことがあります。

修行で大切な順番は次の3つ

 

 

一番、大切といわれる作務(さむ)、これは掃除や片付けを意味します。

次に大切なのが、勤行(ごんぎょう)で、

お経を読んだり座禅を組んだりすることです。

そして最後に学問(がくもん)勉強となるのです。

 

 

掃除が一番で、勉強が三番。

 

 

お寺の修行といえば人格形成が、大きな目的のひとつでしょう。

 

 

そのために、一番大切なことが、掃除や片付けといわれるのですから、

やはり環境整備は全ての活動の原点なのでしょうね。

 

 

一倉定先生がおっしゃることと通じています。

 

 

今日も引き続き環境整備に精を出して、修行したいと心得ます。