なぜ起こる?物件の囲い込み!
テレビで取り上げられた“物件の囲い込み”について説明しましょう。
不動産の仲介手数料は、売りたい人から買いたい人からも
同じだけの手数料を頂けると法律で定められています。
その額、物件価格×3%+6万円
(なぜ6万円かの説明をすると長くなるので割愛)
だから、ひとつの物件で売主と買主を自分で探すと、
2倍の手数料を獲得できることになるのです。
(昭和風の表現をすると)一粒で2度おいしいとなるのです。
不動産取引というのは、不動産取引業法という法律で、
様々な縛りがあります。
その中のひとつが、売却の依頼(専任媒介)を締結すると、
不動産業者のオンラインシステムに登録するよう義務付けられています。
この罰則は厳しいので、誰もがこのシステムに登録をします。
登録をすると、多くの不動産会社から「お客さんを紹介したい」
という問合せが入ってきます。
囲い込みはここから始まります・・・
お客さんを紹介したいという不動産会社に対して、
「すでに商談が入っています」と言って紹介させないのです。
商談が入っていなくても、このようにして断る・・・
自分のところで売り手からも買い手からも手数料を
獲得するために物件を紹介しないことを“囲い込み”というのです。
ちなみに、この囲い込みは不動産業界では、誰もが知っていたことです。
ただ、「商談が入っている」と言われてしまえば、それ以上、
追求することが出来なかったから、諦めていたようです。
囲い込みは不動産業界に長く蔓延る悪しき習慣です。
今回、テレビで取り上げられたのは、
三井のリハウス、住友不動産、東急不動産の大手3社。
テレビでは実際に不動産会社に電話をし、
囲い込みの実態をあからさまにしていました。
あのように報道されると、今後対策が求められることでしょう。
任意売却物件は基本的に中古不動産です。
今回の件がきっかけとなり、業界のルールが見直され、
中古不動産市場がより活性化すると、任意売却の成功の確率が
更にあがると思われます。
不動産業界全体にとって良い話だと私は思います。
終わり