なぜ起こる?物件の囲い込み!
テレビで取り上げられた“物件の囲い込み”について説明しましょう。
不動産の仲介手数料は、売りたい人から買いたい人からも
同じだけの手数料を頂けると法律で定められています。
その額、物件価格×3%+6万円
(なぜ6万円かの説明をすると長くなるので割愛)
(社)全日本任意売却支援協会 代表理事ブログ
2015年05月一覧
テレビで取り上げられた“物件の囲い込み”について説明しましょう。
不動産の仲介手数料は、売りたい人から買いたい人からも
同じだけの手数料を頂けると法律で定められています。
その額、物件価格×3%+6万円
(なぜ6万円かの説明をすると長くなるので割愛)
(社)全日本任意売却支援協会の理事を
務めて頂いている中里妃沙子先生が協会の東京・丸の内本部に来てくださいました。
中里先生の専門は離婚問題。
これまで数多くの離婚問題を解決され、専門書籍も多数あります。
中里先生の魅力はなんと言っても相談者の声に耳を傾けつつ、
物事の本質を捉え、的確かつスピーディに処理されるところ。
前回に引き続き飼い犬の話しを・・・
自宅近くに休日も診察をしてくださる動物病院があります。
とても頼りになる獣医先生で、何かあったら、すぐにそこへ駆けつけます。
今回は、感染症の予防注射とアレルギー対策の食事について
アドバイスを頂きました。
もう10年くらい続けていますが、
高校生を対象に講義をさせてもらっています。
講義のタイトルは、ずばり「お金と仕事」
学校では決して教えてくれない
お金と仕事について自分の体験を交えて話をします。
その中で、必ず聞く質問があります。
先日のブログで、自宅の本棚は本を溢れていると書きました。
整理に着手するも、本と写真の整理は思うように進みませんね。
特に付箋がたくさん貼られている本は、手が止まります。
一番、付箋が貼られていた本は“ドラッカー入門”
(2009年5月30日発売)
当協会では、とにかく「大騒ぎ」を推奨しています。
大騒ぎの定義もあります。
『失敗したとき、クレームを受けた時、期日に仕事が間に合わないとき、
問題を発見した時などに、大騒ぎして皆を巻き込むこと。
周囲を信頼している人ができる行為。』
ある程度の経験や実績のある人ほど、仕事を抱えて
最後の最後まで自分で何とかしようと頑張ってしまいます。
当協会には様々な方針があります。
その数、13方針にも上ります。
仕事に関する方針、
日常業務に関する方針、
クレームに関する方針、
コンプライアンスに関する方針、
環境整備に関する方針、
スタッフの処遇に関する方針、などなど・・・
当協会((社)全日本任意売却支援協会)には様々な仕組みがあります。
その中でも、特に教育に関しては力を入れています。
教育に関する仕組みのひとつがコレ↓
“アタック25”
と言ってもクイズに答えるわけでも、
優勝したら海外旅行に行けるわけでもありません。